moritetuのIT関連技術メモ †
ここは,moritetuのIT関連の技術メモ置き場です。プログラム関連で気になったり学んだ内容を書き留めています。ただのリンク集のページもあります。主にはいつでもどこでも参照できるようにと自分用のメモでありますが,他の方にもご参考になれば幸いです。何か気になる内容や間違い等ありましたら,ご連絡いただけますと幸いです
PostgreSQLに関する話題が多いです。
|
日記/2021-01-20は空です。 |
技術・ソフトウェアのメモ †
構成管理ツール †
- Ansible - 2020-05-10 (日) 00:08:46
シェル †
- Bash - 2020-05-10 (日) 00:08:46
- PowerShell - 2020-05-10 (日) 00:08:46
仮想 / コンテナ †
- VirtualBox - 2020-05-10 (日) 00:08:46
- Docker - 2020-05-10 (日) 00:08:46
- podman - 2020-05-10 (日) 00:08:46
ビルドツール †
プログラミング言語&コンパイラ †
- Go - 2020-06-06 (土) 13:36:31
- Java - 2020-05-10 (日) 00:08:46
- Python - 2020-05-10 (日) 00:08:46
- LLVM - 2020-05-10 (日) 00:08:46
- LLDB - 2020-05-10 (日) 00:08:46
- R - 2020-05-10 (日) 00:08:46
Web †
データベース †
- PostgreSQL - 2020-05-10 (日) 00:08:46
- Pgpool-II - 2020-05-10 (日) 00:08:46
プライベート認証局 †
- OpenXPKI - 2020-06-28 (日) 11:05:04
テストツール †
- bats - 2020-05-10 (日) 00:08:46
- baut - 2020-05-10 (日) 00:08:46
- cram - 2020-05-10 (日) 00:08:46
- shUnit2 - 2020-05-10 (日) 00:08:46
開発ツール †
- ターミナル/SSHクライアント - 2020-05-10 (日) 00:08:46
エディタ †
Windows †
自作ツール †
- Baut(バウト)
- Unix/Linuxで動く任意のプログラムが期待通りに動作するかを確認するBashベースのテストツール
- https://github.com/moritetu/baut
- pg_retire
- PostgreSQLの拡張機能
- クライアントダウンを検出して、自らのバックエンドプロセスを終了する
- https://github.com/moritetu/pg_retire
- pgenv2
- ローカルで 複数のバージョンのPostgreSQLをインストールして管理するためのツール
- https://github.com/moritetu/pgenv2
- walreader
- PostgreSQLのwalのデータをSQL関数で出力する
- https://github.com/moritetu/walreader
免責事項 †
- 当wikiの記事に掲載されている内容については注意を払うよう努めておりますが、流用・参考にあたって起きたいかなるトラブルに関しても責任を負いかねますので、ご利用に際しては個人の責任においてご利用くださるようお願いします。
- 当サイトに記載されている情報は予告なしに変更または削除されることがありますので、予めご了承ください。